1日目『Pilates lessonの組み立て方WS』
インストラクター迷子の方あつまれ!資格取得したがどうしたら良いのかわからない、レッスンって何を意識して組み立てたらいいの?そもそも何を質問したらいいのかがわからない、、、
レッスンしてるけど、あっているかあってないかが不安なまま提供しているなど、、、
解決していきましょう!
インストラクター歴6年、年間1200本以上のピラティスレッスンをしてきた経験から皆様にお伝えできることをお伝えします!
色々なインストラクターの方から質問を受けたりしていた中で、養成講座で学びきれなかった、理解が深まっていないままの方が非常に多いということに気がつきました。
そんな皆様の背中を押せたら良いなと思い今回のWSを開催することを決めました。
レッスンするにあたり、レッスンの組み立てがわからないと進まないですよね。
見よう見まねではなく、きちんと理解した状態でお客様にレッスンを提供できるようになると視界が晴れてもっともっとピラティスが楽しくなります^^
この講座は難しい解剖学などは一旦置いておいて、まずはレッスンの組み立て方を学び、初心者の方、グループレッスンに対応できるようにしていきます。
翌日の実践編へのまずは一歩を踏み出していただきます。
2日『実践編:レッスンの進め方編』
組み立てたレッスンをどうやって進めていくか、リピート率が良くなるレッスンの進め方とは?
を学んでいきます。
実際レッスンしてみると、、色々な問題にぶつかります。
説明だけ、吸って吐いてだけのキューイングになっていませんか?
自分も100%お客様と一緒に動いていませんか?
あるあるの悩みなども共有しながら進めていき、スッキリ解決して自信を持ってレッスンできるゴールに向かいます。
料金
単発受講12,000円
翌日の実践編とのセット受講21,000円
セット受講早割19,000円(2025年1月21日までのお申し込みで)
お支払い方法
オンラインにて回数券のところからWSをお選びいただき購入(オンラインのみでの受付となります)
キャンセルポリシー
24時間前を切ってのキャンセルは100%(返金不可)
インストラクターの方必見です^^

新着のお知らせ

TOP